Amazonアカウントスペシャリストの警告への対応方法や対策

アカウント停止

どうも、ぱっちゃんです。

 

アカウント停止にならないようにAmazon・アカウントスペシャリストからの警告が来た時の対応方法や対策についてお伝えしていきます。

Contents

Amazon・アカウントスペシャリストとは

アカウントスペシャリスト

アマゾンのアカウントの運用・停止・閉鎖に関しては、アカウントスペシャリストと呼ばれる別の部署が全ての対応を行っておりAmazon・アカウントスペシャリストはテクニカルサポートとは全く別の部署となっています。

 

アカウントスペシャリストの仕事ってなに?

アカウントスペシャリストといっても具体的に

・どんな仕事をしているのか?

・アカウントのスペシャリストって何?

という方もいらっしゃると思います。

 

簡単に言えば、僕らのようなAmazon出品者が、Amazonで適切に販売をしているのかどうかをチェックし、購入者様とのトラブル情報等をなくすために対応方針を決めている複数人のチームです。

また、詐欺セラー等の悪意のある販売者&購入者の取り締まりもやっており、Amazonの販売者&購入者が安全に利用できるように守ってくれているAmazonの警察官のような役割です。

 

アカウントスペシャリストのメールアドレス

僕もAmazon・アカウントスペシャリストから2度ほど出品調査のメールが来たことがありますがメールは

「pq-offer-review@amazon.co.jp 」

こちらのメールアドレスから連絡がきます。

初めて見る方はなんのメールか分からずに、見落としてしまう場合があるようなので、あなたも見覚えがないメールが来た時は要注意してくださいね。

 

どういう時にアカウントスペシャリストからメールが来るの?

では、一体どういう時にアカウントスペシャリストの「pq-offer-review@amazon.co.jp」からメールが来るのかというと購入者からの通報によるケースが大半です。

その他にも、

・評価数が短期間に大幅に伸びた時

・とんでもない価格の商品の販売をした時

などのケースもあります。

ですが、基本的には購入者からの通報がほとんどですので、アカウントスペシャリストはそのトラブルを抑える為に動いているという事を頭に入れておいてくださいね。

 

Amazonアカウントスペシャリスト 実例を紹介します

アカウントスペシャリスト 実例

アカウントスペシャリストからきた実例をいくつかご紹介しておきますので、万が一メールがきても対応できるようにしておきましょう。

実例1

アカウントスペシャリストからある日突然こんなメールが来ました。

「ビックリマンチョコ ワンピースマン」についての出品調査です。

タイトル:要ご対応:出品調査のご連絡
pq-offer-review@amazon.co.jp <pq-offer-review@amazon.co.jp> 1月26日

To 自分
平素はAmazon.co.jpをご利用いただき、誠にありがとうございます。

お客様のアカウントについて、次の商品の真贋を審査させていただく運びとなりました。審査を適切に進めさせていただくため、ご協力をお願いいたします。

ASIN:B01MEHIPVI
商品名:ビックリマンチョコ ワンピースマン 新世界編 30枚入×1箱

7日以内に、本メールに返信するかたちで以下の情報をご提供ください。
— 仕入れ先発行の、発行日から365日以内の請求書または領収書の写し。当該期間の販売数量が記載されたものに限ります。
— 名前、電話番号、住所、ウェブサイトを含む仕入れ先の連絡先情報

送信いただくファイルは、.pdf、.jpg、.png、.gifのいずれかの形式でお送りください。また、正規の資料で改訂されていないものである必要があります。書類の確認のため、仕入れ先に連絡させていただく場合があります。価格情報は書類から削除してもかまいませんが、その他の情報は確認できるようにしてください。当サイトではお客様情報の機密性維持に常に努めております。

本日より7日以内に資料をご提出いただけなかった場合、または提出いただいた資料が不十分であると判断された場合には、本件商品の出品はキャンセルとさせていただく場合があります。

出品した商品に関してその他の問題が発覚した場合、または申し立てが寄せられた場合、Amazon.co.jpの出品アカウントを停止させていただく場合があります。

Amazonのポリシーの詳細については、セラーセントラルヘルプページで次のトピックをご確認ください。
— 出品者の禁止活動および行為、ならびに遵守事項
— 商品詳細ページのルール
— コンディション ガイドライン

このメールに返信する際には、下記のコードを削除せずにお送りください。

このメールは商品の真贋についての調査ですが、放置しておくとアカウント閉鎖になるリスクもあるので、しっかりと対応していく必要があります。

 

実例2

他にも僕の読者さんが下記のように、「甘酒」などで調査に入られた方もいましたので、この商品がダメっという訳ではなく様々な商品で調査に入られることがあります。

甘酒

甘酒

恐らくこの商品は、通常の価格帯よりも、プレミアム価格で販売されていた商品なので、購入者様からのクレーム等が入ったのでしょうね。

その他の事例

・スーパーファミコンミニ

・Amazon限定商品

・プレイステーション4

・ニンテンドースイッチ

 

などなどのプレ値の人気ゲームについても、アカウントスペシャリストから真贋調査が入り、メールがくるようにようになりました。

すでに、僕の知り合いにも警告が入っており、対応策を練って対応した所アカウント停止にもならず、今のところはうまく対応ができている状況ですが、これも購入者からのクレームによる真贋調査かと思います。

 

Amazon・アカウントスペシャリストからなんで突然連絡が?

でも、なんで急に真贋についての調査が入るかわかりますか?

 

僕は気になって、先ほどの「ワンピースマン ビックリマンチョコ」の商品について調べてみたんですが、商品レビューを見ると下記のようなレビューがありました。

レビュー

レビュー

「違う商品が届いた」っというレビューがあるのがわかりますでしょうか?

 

このレビューから分かるように、

「購入者がアマゾンに出品者を通報した」

と考えられますよね?

このようにアカウントスペシャリストからのメールは購入者からの通報によるケースがほとどんです。

 

警告への対応方法や対策は?

Amazon・アカウントスペシャリスト

Amazon・アカウントスペシャリストから調査が入ると、資料の提出を求められるのですが、メーカーからの請求書があればそれを提出すればよいですがその対応が難しいという方も多いと思います。

では、どう対応すればいいのか?

 

っという点ですが、

・「出品を取り下げ、二度と出品しない事」

・「商品は正規品で偽者ではない事」

・「迷惑をかけてしまった事の謝罪」

この3点をしっかり伝えましょう。

ちなみに、読者さんに対応方法をお伝えした所

下記のように、Amazon・スペシャリストから連絡がきて、

アカウント停止だけはまぬがれることができています。

アカウント停止

アカウント停止

アカウントスペシャリストが来る前に対策を!

アカウントスペシャリスト 

アカウントスペシャリストへの対応はどうすればいいですか?っというメールやラインが最近は凄く多く困ってる人がたくさんいるようですが、大事な事は前もって対策をしておくことです。

 

出来る対策としては、複数カウントを作成してリスクヘッジをしておく、Amazon以外の販路を持っておく(ヤフショ、ebay、楽天等)事が大事です。

 

Amazonは規約変更も、規制も年々厳しくなっていますので、リスクヘッジと販路を広げるのは必須です。

 

それでは、本日はAmazon・アカウントスペシャリスト警告への対応方法や対策についてでした。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。


≪期間限定:PACCHAN公式メルマガの無料登録で≫
PC一台、完全在宅で可能な物販ビジネスの教科書
Net Buppan Libgraryが無料でダウンロード出来ます。


PC1台のネット物販で月収10万円を安定的に稼ぐことからはじめ、
「好きな事をして生きる」「理想の生活」「楽しい人生」を手にする為の
第1歩を踏み出すための教科書をダウンロードはコチラ


1 個のコメント

  • いわし より:

    ありがとうございます。

    Amazon・アカウントスペシャリストからのメールが来て
    右往左往しておりました。

    なんとか解決に向けて動けそうです。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。