どうも、ぱっちゃんです。
今回は「楽天ポイントせどりのセラーリサーチ方法(楽天仕入れ編)」についてお教えしていきます。
Amazonで商品を販売している出品者を、Seller(セラー)と呼びますが、Amazon物販で稼ぐであれば、「販売先であるAmazonからリサーチをする」という考え方が大切です。
多くの方は、店舗、メルカリ、ヤフオクネットショップ等のセール商品など、「仕入先から価格差を探す」という方が多いですが、「仕入先ではなく、販売先から価格差を探す」という方法が効率的です。
例えば、楽天市場から商品を仕入れて稼ぎたいのであれば、楽天市場から商品を探すのではなく、「Amazonで楽天市場の商品を販売してる出品者」から商品を探すのです。
Amazon物販であれば、”Amazonで売られている商品が利益商品”という答えなのですから、利益商品という答えから逆算して、仕入先を探していく方が、効率良く価格差がある商品を見つけられます。
「仕入先先から商品を探すのではなく、Amazonの利益商品から仕入先を探す。」←これが僕が月収100万円を達成したい時に見つけた法則です。
とはいえ、実際にセラーリサーチをした事がない方には、本当にリサーチが出来るのか疑問に思う方もいると思いますので、僕が実際にセラーリサーチで見つけた商品を公開します。
Contents
セラーリサーチで見つけた商品リスト
実際に、僕が楽天ポイントせどりのセラーリサーチで見つけた商品数は、4500ほどあり、下記のような商品数となっています。


仕入れ金額合計:9,472,219円
販売金額合計:13,328,989円
商品を1つずつ買うだけで、月商1300万を超えてしまうぐらいの商品リストがあります。
「物の価値」というものは、需要と供給のバランスがあり変動しますので、全てが利益が出るというわけではありませんが、楽天で仕入れてAmazonで販売すれば稼げる商品は、こんなにもあります。
しかも、楽天仕入れのリストをこれだけ作れば、1度仕入れて終わりではなく、何度も何度も、繰り返し販売出来る商品リストが出来てきますし、セラーリサーチだけで月収10万円を稼ぐ事は現実的に可能です。
月収10万円どころか、僕のコンサルを受けているクライアントさんの中には、セラーリサーチだけで月収100万円を稼いでる方もいます。
僕が具体的なセラーリサーチの方法を教えていきますので、まずはセラーリサーチをマスターしていきましょう。
楽天ポイントせどりの超実践的なセラーリサーチ方法(楽天仕入れ編)
楽天ポイントせどりの超実践的な、セラーリサーチの方法をお伝えしていきますが、今回は、楽天市場からの仕入れを前提としてお話をしていきます。
楽天ポイントせどりのセラーリサーチの手順は、下記3つの手順です。
1,楽天ポイントせどりの出品者を探す
2,楽天ポイントせどり出品者の、出品商品を1つずつリサーチをしていく
3,利益が出る商品を見つけたら仕入れリストに記載する
1つずつ説明していきますね。
1,楽天ポイントせどりの出品者を探す
まずは、楽天ポイントせどりをしている出品者を探していきます。
例えば「ニンテンドースイッチ」を例としてセラーリサーチをする場合、Amazonで「ニンテンドースイッチ」と入力して検索します。

検索した商品が出てきますので、1つ商品を選んでクリックし、商品の詳細ページに移動したら「新品の出品」という部分がありますので、次はそちらをクリックします。

すると、クリックした商品のを出品している一覧が表示されますので、評価が良い優秀な出品者を探し、出品者の詳細をクリックして見ていきます。(※評価が100~500前後を目安にするのがポイントです。)

出品者の詳細をクリックすると、出品者の住所、連絡先、責任者情報等が書かれているストア情報を見る事ができます。そして、出品者の「ストアフロント」という部分をクリックすると、商品一覧を見る事が出来ます。

出品者の商品一覧が表示されたら、楽天市場で仕入れ可能かどうかを、1つ1つリサーチしていきます。この出品者が楽天市場から仕入れているのであれば、仕入れ対象商品が簡単に見つかります。

2,楽天ポイントせどりの出品者の、出品商品を1つずつリサーチをしていく
楽天ポイントせどりの出品者を見つけたら、Amazonと楽天市場で価格差がないか1つ1つリサーチしていきます。先程の出品者が扱っている、「NEC 無線LANルーター」をリサーチしてみましょう。

楽天でリサーチした所、このような商品を見つけました。Amazonが12500円で、楽天だと12480円で、そこまで価格差がない商品ですが、楽天だとSPU16倍、キャッシュレス還元5%商品です。(※SPUの倍率は今は15倍。変動しますので都度ご確認ください。)

楽天SPU最大16倍、キャッシュレス5%還元で21倍ポイント還元がありますので、2620ポイント貰う事が出来ますので、実質9859円で仕入れが可能という事になります。(※SPUの倍率は今は15倍。変動しますので都度ご確認ください。)

仕入れ:9859円、販売12500円で利益計算をしてみると、入金が10817円なので、利益はかなり薄いですが、仕入れて販売すれば、1000円近く利益が出る事が分かります。
これで、先程の出品者は「楽天市場から仕入れている出品者」という事が分かったので、他にも楽天から仕入れられる商品がある確率は高いので、またリサーチしていきます。

次は、「Nicon デジタルカメラ」をリサーチしてみます。Amazonでは、9980円で出品されている商品です。

楽天市場でリサーチしてみると、10380円で販売されていました。

これも一見価格差が無い商品ですが、楽天SPU16倍、キャッシュレス5%で、最大21%還元の商品で、ポイント還元2179円貰えますので、実質8200円で仕入れ可能です。

仕入れ:8200円、販売9980円の場合、8764円の入金がありますので、利益は薄いですが、500円近くの利益は出る事がお分かり頂けるかと思います。
このように、楽天市場から仕入れてる出品者を見つけ、セラーリサーチをしていけば、次々と簡単に仕入れ商品を見つける事が可能です。
3,利益が出る商品を見つけたら仕入れリストに記載する
セラーリサーチで仕入れ対象商品を見つけたら、今度は仕入れリストに記載していきますが、仕入れリストは、ウェブ上で管理出来る、スプレッドシートを使うと便利です。
仕入れリストに記載する項目は、「商品名」「仕入れ値」「販売価格」「見込み利益」「利益率」「モノレート」「楽天URL」「備考」欄は記載するようにし、注意点やショップごとのクーポン情報等は「備考」に書いておくと良いです。
仕入れリストに見つけた商品を記載していく事で、楽天市場のキャンペーンにまとめて購入する事が出来るようになっていきますので、効率が良い仕入れが出来るようになります。
また、仕入れリストを作る事で、1度きりの仕入れだけではなく、何度も繰り返し仕入れ可能な商品リストが構築されていきますので、ちゃんと作っておくと、仕入れがどんどん楽になっていきます。
まとめ
セラーリサーチは、仕入先から商品を探すのではなく、販売先から仕入先を探す、逆算思考が大切。
セラーリサーチの実践的な、楽天仕入れの方法は下記の3つの手順。
1,楽天ポイントせどりの出品者を探す
2,楽天ポイントせどりの出品者の、出品商品を1つずつリサーチをしていく
3,利益が出る商品を見つけたら仕入れリストに記載する
セラーリサーチの本質を理解し、しっかりと実践すれば、これだけで月収10万円以上は稼ぐ事が可能ですので、ぜひ実践してみて下さい。
最後までお読み頂き、有難うございました。
PS.
メルマガ講座で「楽天ポイントせどりで月収10万円稼ぐ方法」を期間限定で公開中ですので、興味があればこちらもチェックしてみてください。
楽天せどりは大変ですね。ぱっちゃんのせどりページで自分が出来そうなのはヤマダ電機せどりとイーベイせどりです。
特に惹きつけられたのはイーベイです。また、新しい、配信期待しています。
年収1,000万円にするには自己投資30万円が必要だということがわかりました。
Amazonを先にリサーチして仕入れ対象商品を探すとは盲点でした。難しそうですが、理屈がとても分かりやすいです。SPUはまだ上がりきっていませんが、さっそくリサーチだけでもやってみようと思います、ありがとうございます!
逆算思考が大切ですね!
参考になったようで良かったです!
色々と勉強出来て楽しく読ませてもらってます。
まずはSPUを上げる段階なのでそちらからやろうと思ってます。
まだSPUを上げる段階ですが非常に勉強になりました。
商品のリサーチさえ怠らなければうまくやっていけそうです。