食品せどりでお酒をアマゾンで販売する事は出来るのか?

食品せどり お酒 アマゾン

どうも、ぱっちゃんです。

 

本日は、「食品せどりでお酒をアマゾンで販売する事は出来るのか?」について解説します。

 

Contents

お酒はアマゾンで販売してもいいのか?

結論からいうと、お酒は、販売する免許がないと販売できません。

 

お酒をネットで販売するには、通信販売酒類小売業免許という免許を取得する必要があります。

 

さらに、アマゾンで販売するには、免許を取得した後に、アマゾンで酒類小売業許可証番号を取得しないといけないので、めちゃくちゃ大変です。

 

通信販売酒類小売業免許という免許も、税務署で書類をもらい、蔵元からもらった合意書、申請書類を提出し・・・っというような手続きがあります。

 

お酒をアマゾンで販売する事は不可能ではないですが、副業やちょっと販売したいぐらいのようでは、絶対にやらないほうがいいです。

 

お酒は利益がでる商品はあるのか?

ちなみに、お酒は、利益が出る商品が、めちゃくちゃあります。

 

ヤフオクとか、ネットショップとかで検索してみればすぐに見つかると思いますが、いろんな高値のお酒が取引されてます。

 

例えば、ジャパニーズウイスキーの山崎、響の限定ものは人気ですし、魔王なんかの限定焼酎も高価で取引されています。

 

興味があれば、ぜひヤフオクでリサーチされてみてくださいね。

 

PS

食品せどりのリサーチ方法や仕入先についてコチラでまとめましたので、お時間があれば、ぜひコチラも読んでみてくださいね♪

食品せどりのリサーチ方法や仕入れ先を全て公開!

 

それでは、また!

 

本日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。


≪期間限定:PACCHAN公式メルマガの無料登録で≫
PC一台、完全在宅で可能な物販ビジネスの教科書
Net Buppan Libgraryが無料でダウンロード出来ます。


PC1台のネット物販で月収10万円を安定的に稼ぐことからはじめ、
「好きな事をして生きる」「理想の生活」「楽しい人生」を手にする為の
第1歩を踏み出すための教科書をダウンロードはコチラ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。