どうも、ぱっちゃんです。

 

本日は、「食品せどりの梱包や発送の注意点を解説」です。

 

Contents

梱包する際の大事な注意点


梱包する前に大切な事は、ちゃんと掃除をする事ですね。

 

食品せどりはFBAで販売する事も可能なのですが、自己発送にも力を入れています。

 

もちろん、大変なのですが、発送を他のセラーと差別化すると、ライバルがいない商品を販売する事もできちゃうからです。

 

こんな感じで商品を販売できます。

せどりブログ

こういう感じでたくさん注文がたまると、発送の際にいろんなトラブルがおきます。

 

その中で一番気になったのが、「髪の毛」「ホコリ」「ゴミ」がくっついてきたりする事でした。

 

食品を販売するなら、必ず掃除をして、衛生管理をしていきましょう。

 

発送する際の大事な注意点


賞味期限の厳守、梱包は丁寧にする事が大切です。

 

FBAへの納品と違って、自己発送は直接お客さんに商品が届きますので、届いた時に、賞味期限が切れていたら大クレームになります。

 

また、商品が届いた時の食品の状態が悪ければ、食べてもらえない可能性もあります。

 

配送業者の荷物の取り扱いは僕らが想像してるよりもひどいので、商品が食品である事と、取り扱い注意のシールを必ずはるようにしましょう。

 

PS

食品せどりのリサーチ方法や仕入先をコチラまとめました。お時間があれば、こちらも一緒に読んでみてくださいね。

食品せどりのリサーチ方法や仕入れ先を全て公開!


≪期間限定:PACCHAN公式メルマガの無料登録で≫
PC一台、完全在宅で可能な物販ビジネスの教科書
Net Buppan Libgraryが無料でダウンロード出来ます。


PC1台のネット物販で月収10万円を安定的に稼ぐことからはじめ、
「好きな事をして生きる」「理想の生活」「楽しい人生」を手にする為の
第1歩を踏み出すための教科書をダウンロードはコチラ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。