メルカリせどりで月収10万円を稼ぐ方法を具体的に

メルカリせどり

どうも、ぱっちゃんです。

 

本日は「メルカリせどりで月収10万円を稼ぐ方法を具体的に」というテーマでお伝えしていきます。

 

Contents

メルカリせどりってなんですか?

メルカリせどり

近頃、副業として人気の「メルカリせどり」。せどりとは「安く仕入れて高く売ること」を言いますが、メルカリせどりに関しても同様です。

 

メルカリ内にて安く仕入れて、オークションサイトや他で高く売ることがメルカリせどりの基本となり、メルカリせどりもコツを掴んで仕入れることが、できれば月10万を安定して稼ぐことも可能です!

 

メルカリせどりのメリットは?

メルカリせどり

ここではメルカリせどりに関してのメリットを紹介していきます!まずは、「メルカリせどりにはどんなメリットがあるの??」と理解をしておくことで取り組み方も変わります。

 

メリットを理解せずに始めてしまうと途中で、「やっぱり無理だ」と稼ぐ前の段階で辞めてしまう可能性もありますので、他のせどりと比べてもメリットが多いメルカリせどりの特徴をしっかり掴んでおきましょう。

 

気軽に出品者と価格交渉ができる!

メルカリせどりのメリットの一つとして「出品者と気軽に価格交渉ができること」が挙げられます。

 

メルカリの出品者の大体は相場を分からずに、「周りもこのくらいの金額で売ってるから、このくらいかな〜」とあいまいな価格で出品していることがほとんどです。

 

ですので、出品者側からすると「必ずこの価格で売りたい」っという気持ちよりは「売りきりたい」気持ちの方が強いのです。

 

これはメルカリせどりで仕入れをする側からすればとてもラッキーです。

 

なので値下げ交渉に関して応じてくれる出品者が多いのが特徴で、

・「〇〇も購入するのでお安くできませんか??」

・「〇〇円なら即決で購入します!」

と出品者側に条件を提示することで、さらに目当ての商品を安く仕入れることも可能です。

 

このようにメルカリせどりでは出品者と、るべく交渉をして安く仕入れることが利益をあげるコツです。

 

取引連絡や商品が届くまでがスムーズで安心!

メルカリの取引や商品決済は他のオークションサービスやフリマサービスに比べて直感的で分かりやすく操作も簡単です。

 

取引に関してもクレジットカードでの引き落としか、コンビニ払いを選択することで非常にスムーズに取引までを完結することができます。

 

また、「商品が届かない」などのトラブルにあっても、運営側に連絡をすれば迅速に対応もしてくれる点も凄く安心です。

 

メルカリせどりのデメリットについて

メルカリせどり デメリット

メルカリせどりのメリットを簡単に説明しましたが、逆にデメリットについても理解しておくことも大事です!

 

デメリット部分を把握しておくことで万が一の場合でも安心して対応することができます。デメリットも見た上でご自身で「メルカリせどり」をするか判断するのも大事です。

 

連絡が雑な出品者もいる

メルカリは「使いやすさ・簡単さ」から誰でも出品することが可能です。

 

しかし、簡単すぎるがゆえにマナーや連絡が雑な出品者がいるのも事実です。

 

オークションサイトなどですと、最初に登録などが面倒な故にある程度、知識・理解・マナーがしっかりしている出品者が多いです。

 

ですが、メルカリの場合は簡単に登録ができるが為に、購入者への連絡が雑だったり、発送方法が違うなどのトラブルになる出品者がいることも事実です。

 

それらを理解した上で「信頼して購入していいか??」を判断するのもご自身ですので購入する際は出品者側の態度やメッセージなどにも気を配りましょう。

 

もし悪質な場合や購入品と違う商品などが届いたなどの、トラブルに合った場合には運営に連絡をすれば迅速に対応してくれます。

 

梱包が雑で商品が壊れる心配がある

メルカリの発送には「らくらくメルカリ専用便」などの発送もありますが、中にはぐしゃぐしゃのダンボールで発送されたりします。

 

薄い包装紙で包んだだけの梱包など出品者の発送方法にも当たりハズレがあります。

 

梱包の仕方によって商品が壊れる可能性もありますし、また配送業者のミスで商品が壊れるリスクもありますので、事前に壊れやすい商品の場合にはあらかじめ出品者の方に連絡した方がいいですね。

 

トラブルを防ぐ為には、事前に発送方法についても、出品者とメッセージで確認しておくようにしましょう。

 

メルカリせどりの仕入れやリサーチ方法

メルカリせどり リサーチ

ここでは、メルカリせどりで一番重要な「仕入れ・リサーチ方法」について紹介していきます。

 

メルカリせどりで「仕入れ・リサーチ方法」の仕方によって稼げるかro稼げないかが決まるといっても過言ではありません。

 

リサーチ方法を知らずにとりあえず、検索をして商品を見つけたところでメルカリせどりは長く続きません。

 

メルカリせどりのリサーチ方法はそれほど重要ですので、しっかり頭の中に「仕入れ・リサーチ方法」を覚えておきましょう。

 

新着商品からスワイプリサーチ

「メルカリせどりを始めたいけど何を売ればいいか分からない」そんなメルカリせどり初心者の方は、「スワイプリサーチ」を試してみてください。

 

メルカリには常に多くの新着商品が登録されていきます。秒単位で新しい商品が登録されていきますので、どんな商品がどんな価格で売られているのかをスワイプしながらリサーチしましょう。

 

商品を目でみることで知識として身につきますし、メルカリせどり初心者がまず注目するべき点は「どんな商品が高く売られているのか??安く売られているのか??」

 

値段を気にしながらスワイプしてリサーチするといいですよ。

※スワイプリサーチをする際はスマホで見ることをオススメします。

 

キーワードからリサーチ

メルカリせどりに関わらず「キーワードからリサーチ」をすることは、せどりにおいて最も基本のリサーチ方法です。

 

有名商品やブランドものでしたらキーワードはたくさんあります。基本的にキーワードは商品の中に含まれています。

 

そして検索した商品の先にさらにキーワードが隠されています。せどりの基本は安く仕入れて高く売ることです。

 

キーワードは自分で検索することで見つかり、探し方も慣れていきます。キーワードでもただ商品名だけがキーワードになるわけではないです。

 

出品者も商品を売りたいので商品名の他に、「新品.未開封」とコメントを入れることで、より具体的に商品の情報と状態をキーワードとして提示してくれているのです。

 

商品名よりも、商品状態や条件などをキーワードとして、検索する方が掘り出し物が見つかる可能性が高いです。

 

アラート機能を使った仕入れ

メルカリせどりに慣れてきたら、さらなる利益拡大を狙う上で「アラート機能を使った仕入れ」は絶対に外せません。

 

メルカリせどりで最も多くの時間を費やすのが、「利益のとれる商品のリサーチ」です。

 

ですが、ある程度売れる商品が分かってきたら、自動で売れる商品の情報をアラートで通知するようにすれば、リサーチせずに購入すればいいだけです。

 

おすすめは「フリマウォッチ」です。

 

フリマアプリで、ある程度お目当の商品を一つ一つ検索して探すのは、めんどくさいですよね。

 

フリマウォッチではメルカリ以外にもヤフオクやフリルなどm計10個以上のアプリから出品されている商品を一度に検索できる優れものなのです。

 

商品を探すリサーチをより効率的に行うことがメルカリせどりで稼ぐには必要不可欠です。

 

芋ずる式リサーチ

ある程度リサーチをしていい商品が見つかったら次は、「仕入れをした出品者の他の商品もチェック」してください。

 

こちらもメルカリせどりをする上では外せないテクニックですので、しっかり頭に入れておきましょう。

 

あなたが「この出品者は相場より安く出品している」と感じたら、その人の他の出品商品も高確率で相場より安く出品されている可能性が高いのです。

 

一つでも相場とは関係ないような金額で商品を出品しているということは、その他の商品も相場に関係ない破格の値段で出品している可能性があります。

 

芋づる式に商品をより効率的に見つけるためには良い出品者を見つけることが大事です。

 

利益がとれる商品を見つけた時や極端に出品商品が安い出品者がいたら、必ずフォローをして商品情報が常に入る状態にしておきましょう。

 

メルカリせどりのリサーチのコツやポイント

メルカリせどり コツ

ある程度メルカリせどりについてのリサーチ方法などは理解できたと思います。

 

続いてはリサーチのコツやポイントを順番に抑えていきましょう。メルカリせどりをするならコツやポイントを知っておかなければ稼ぐのは相当難しいです。

 

闇雲にできるほどメルカリせどりは甘くありません。逆に裏を返せば「メルカリせどりのリサーチのコツやポイントを知っておけば稼げる」ので狙うべきポイントをお伝えしますね。

 

素人を狙え!!

メルカリせどりの商品仕入れで大事なのは「素人が出品しているか」を見極めるのかが重要です。

 

画像加工されている商品などは業者やその場に在庫がない無在庫販売をしている出品者が多いです。そのような出品者から購入してもせどりで利益を出すのは正直難しいです。

 

素人出品を狙う理由としては相場を分からずに、とりあえず売りたいから出品している商品を狙う為です。素人が主品している商品を見極める方法は簡単です。

 

背景が部屋の壁が使われてたり、いかにも「スマホで写真を撮って出品した」感が出ているのが素人が出品している商品です。

 

1つの商品にこだわらず視野を広くもつ

メルカリには先ほどもお伝えしたように、日々大量の新しい商品が出品されています。

 

一度スワイプすれば先ほどまで新しい商品として表示されていた商品は、すでに画面内からは消えているかもしれません。

 

メルカリせどりで大事なのは「一つの商品にこだわらないこと」です。

 

一つの商品にこだわることは、一見良さそうに見えるかもしれませんが、日々新しい商品が出品されているメルカリせどりでは一つの商品にこだわりすぎると他の利益が出る商品を見落としてしまう可能性の方が高いです。

 

 

ゲーム感覚で楽しもう

メルカリせどりでは前提として稼ぐことも大事ですが、それよりも「ゲーム感覚」で楽しめるかも重要です。

 

メルカリせどりはゲームのように成長していきながら段々と収益が伸びていきます。いきなり最初からうまくいくとは限りません。

 

数ある商品をたくさん見ることで段々と商品を見る目が養われていきますので、最初は副業感覚で月に3万。その次は5万、10万と目指していくといいですね!

 

メルカリせどりの裏技テクニック

メルカリせどり

最後にメルカリせどりだからできる「裏技テクニック」を紹介していきます!メルカリせどりの裏技を知らずに、せどりをしている人は意外に多いです。

 

ここでメルカリせどりに裏技テクニックをチェックしておけば、さらに利益を確保することができます。

 

交渉をうまく使おう

メルカリせどりで稼ぐには「出品者との交渉」をうまく活用するのが良いです。

 

僕も商品を仕入れる際は必ず交渉するようにしています。購入する前の誰でも入力できるコメントで交渉するのは誰しもが行うごく当たり前の交渉です。

 

メルカリせどりで稼ぐには、「出品者とのメッセージやりとり」からも交渉していくといいですよ。

 

例えば、出品者とのメッセージで「他にこんな商品ないですか??」と聞いてみれば以外と出品者側も

 

「こんな商品もあるんですがどうでしょうか??」と出品前の商品を教えてくれたりすることもあります。

 

メルカリせどりをする側は「いかに安く利益率が高い商品を仕入れできるか」

 

一方出品者側は「いかに商品が売れるか」を考えています。

 

この両者の思惑が一致すれば良いわけですから、商品を購入する前、購入した後でも他に仕入れられる商品がないか出品者に交渉をしてみましょう。

 

出品者と繋がれる取引の際のメッセージ交換はとてもチャンスです。

 

メルカリに潜む業者から大量に商品を仕入れる

メルカリには「業者」と言われる大量出品をしてる方がいます。

 

メルカリせどりで稼ぎたいなら「業者とつながること」が最も多くの利益を生み出すのことが出来ます。

 

僕もいくつかの業者さんとつながりがありますが、業者さんと繋がる事が出来れば、「メール1通」「LINE1通」で商品を仕入れることができ、更に大量仕入れも可能になってくるので凄く効率よく稼ぐ事が出来ます。

 

効率よく仕入れが出来れば、それだけ自分の使える時間も増えますので、その時間を趣味に使ったり、大切な人との時間に使ったりするといいです。

 

メルカリせどりをするなら是非、業者を見つけてみてくださいね。

 

まとめ

メルカリせどりは正しい知識とリサーチ方法を身につければ、誰でも簡単に稼ぐことが可能ですが、まずは、コツコツ利益を上げてメルカリせどりに慣れていくことが大切です。

 

メルカリせどりで稼ぐには、「売れる商品をいかに安く仕入れるか」がポイントになってきますので、価格の交渉や、業者さんとの繋がりを作る事を意識しどうすれば効率よく稼げるのかを考えながらやっていきましょう。

 


≪期間限定:PACCHAN公式メルマガの無料登録で≫
PC一台、完全在宅で可能な物販ビジネスの教科書
Net Buppan Libgraryが無料でダウンロード出来ます。


PC1台のネット物販で月収10万円を安定的に稼ぐことからはじめ、
「好きな事をして生きる」「理想の生活」「楽しい人生」を手にする為の
第1歩を踏み出すための教科書をダウンロードはコチラ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。