どうも、ぱっちゃんです。
本日は、「楽天のSPUとは?ポイント最大15倍を完全攻略!2021年最新ガイド」です。
楽天市場から15%OFFで仕入れるノウハウをお伝えしていきます。
楽天市場のSPUの仕組みを理解することで、最大15倍のポイント還元を受ける方法が出来ます。つまり、実質15%で商品を買えるという事です。
また、楽天は、SPU15倍との合せ技で最大なんと40倍以上、なんて方法もありますので、まずはSPU15倍から順番に攻略出来るようになっていきましょう。
Contents
楽天市場のSPUとは?

楽天のSPUとは「Super Point Up Program(スーパーポイントアッププログラム)」の略で、その名の通り、条件を達成するごとに、ポイントがアップしていくプログラムで、略してSPUと呼ばれています。
楽天市場では、会員であれば基本的に誰でも1%のポイントが付きます。100円の買い物をすると1ポイント。1000円で10ポイント。
この基本ポイント「1%」に対してSPUの条件を達成するごとに、「+○倍」という形で、倍率が加算されていき、最終的には何と最大15倍までアップします!
15倍ということは15%ですから、1000円の買い物で150円返ってくるわけで、つまり、毎回商品を実質15%オフで買える計算になります。
しかもこのSPUは条件を達成すると、その月はずっと何を買ってもその還元率のまま。15%の条件を達成すると、その月の買い物はずっと15%還元率なわけです。
2021年最新:楽天ポイントのSPU15倍の内訳
SPU15倍の条件は、下記の15のサービスを全て利用するだけで、獲得する事が可能です。



サービスの使い方については、後で詳しく個別に解説しますが、例えば、楽天カードを作ると+2倍、楽天証券でポイント投資をすると+1倍、のように楽天グループを利用することで倍率がアップします。
条件が設定されていて、そのすべてを達成すると、楽天市場での買い物はすべて15%還元になります。
しかもこのSPUは、ショップごとの個別の還元率や、各種キャンペーンと「併用可能」だったりもします。
商品やキャンペーンによってはSPU15%還元+ショップ10%還元=25%還元!という合せ技も実現可能で、最大40%ポイント還元、という事もありますので、必ずSPUは15倍まであげるようにしましょう。
楽天SPU15倍の達成条件について
では、実際にSPUのポイントが上乗せされる条件を、個別に1つ1つ見ていきましょう。
楽天カード(+2%)

楽天が発行するクレジットカード、楽天カードを使って買い物をすると+2%です。楽天カードは買い物に使用すると、どこで使っても、1%の楽天ポイント還元が付いています。
さらに「楽天市場で楽天カードを使う」ことでさらに+1倍。合計2倍となります。楽天カードを作って、使うだけでいいので、条件としては簡単です♪
楽天プレミアムカード・楽天ゴールドカード(+2倍)

楽天カードの上位カードである、「楽天プレミアムカード」または「楽天ゴールドカード」で買い物をすると+2倍です。

楽天カード利用の+2倍もプラスされますので、「楽天プレミアム」と「楽天ゴールド」を利用すると、+2倍+2倍で、ポイントは+4倍、という事になります。
楽天ゴールドは、年会費2160円がかかりますが、利用限度額は200万円まで拡大。さらに国内の空港ラウンジが年2回無料で使え、ETC年会費が無料。
楽天プレミアムカードは、年会費は10800円がかかりますが、利用限度額は300万円まで拡大。さらに月10回まで、送料分がポイントで還元される「楽天プレミアムサービス(年3900円)」に、初年度1年間無料で加入できるなどの特典があります。
ですので、楽天カードの種類は、プレミアムカードを申し込むようにするのが一番賢い選択ですので、プレミアムカードを使うようにしましょう。
楽天モバイル(+0.5倍)
格安SIMの楽天モバイルの「通話SIMプラン」に契約すると+0.5倍です。

楽天モバイルの通話SIMプランは、一番安いプランだと、ベーシックプランで1,250円から可能です。AU,ドコモ、ソフトバンク等のキャリアをお使いの場合は、間違いなく安くなりますので、乗り換えた方がお得です♪
もちろん今の携帯から乗り換えてもいいですが、今のスマホと別に、楽天モバイルと両方でスマホを持つことで、楽天市場の「サブアカウント作成」にも使えますので、持っておくと重宝します。
楽天銀行+楽天カード(+2倍)
楽天銀行の口座を開設して、楽天銀行のカード利用で引き落としをするとポイント+2倍です。
簡単に作れますし、楽天銀行は色々と使い勝手がいいので、作っておいて損はありません♪
しかもほかの一部の条件のように、毎月達成しなくていいので、ハードルは非常に低いです。1回作ってしまえば、その後はずっと+1倍が付きます。
楽天市場アプリ(+0.5倍)

スマホの楽天アプリから買い物をすると+0.5倍です。
ネットで買い物カゴに入れておいて、買い物をする時はアプリから購入すればOK、ですので簡単な条件です♪
楽天証券で月1回、500円以上のポイント投資(+1倍)

楽天証券で口座を開いて、楽天スーパーポイントを貯める設定をして、楽天ポイントを利用した500円以上の投資信託を行うと、SPUが+1倍です。
一度ポイントを獲得したら、それ以降は、500ポイント購入の設定にしておけば、自動的に毎月+1倍の還元を受けられるようになります♪

条件がややこしいのですが、手順としては、
1,楽天証券で口座を開く
2,楽天のスーパーポイントで投資が出来る「楽天スーパーコース」に設定。
3,「楽天ポイントを使って500円以上の投資」を行う事で条件達成です。(※下図の様、1ポイントでも楽天ポイントを使用していれば条件達成なので、現金と併用してもOK)

楽天Fashion(旧楽天ブランドアベニュー)(+0.5倍)

楽天Fashionは、楽天が運営する楽天市場内の公式ショップで、主にファッションを取り扱っています。ここで買い物をすると、その月の楽天ポイントが+0.5倍です。

有名なブランド物を多数扱っていますが、安い順でリサーチして、100円200円くらいの雑貨でもokで、金額の制限はなく、とにかく「1回買い物をする」のが条件です♪
楽天ブックスで月1回1注文1000円以上の購入(+0.5倍)

楽天ブックスで月1,000円以上買い物をすると、その月のSPUが+0.5倍です。
20000円以上仕入れれば元が取れるためハードルが低く、送料も無料なので、簡単にクリアできますし、ビジネスの書籍なんかを買えば、勉強も同時に出来ます♪
楽天Koboで月1回1注文1000円以上の購入(+0.5倍)

電子書籍サイト、楽天Koboで1,000円以上の買い物をすると次の月に+0.5%です。
こちらも楽天ブックス同様に、欲しい本なんかを買っておくだけで、簡単にポイント獲得する事が出来ます♪
楽天トラベルで5000円以上の予約を利用(+1倍)

楽天トラベルで、5000円以上の予約をすると、その月の楽天ポイントが+1倍になります。

楽天トラベルのサービスは、国内宿泊(日帰り・デイユース含む)、国内ツアー(ANA/JAL楽パック)、レンタカー、海外(宿泊/航空券/楽パック)になります。外出の予定を前もって確認し、積極的に利用しましょう。
楽天ビューティで1回3000円以上のネット予約&施術完了(+0.5倍)

楽天ビューティーで、1回3000円以上のネット予約&施術完了を利用すると+0.5倍です。
女性ならネイルサロンやヘアサロン、アロマトリートメントがあります。日々の疲れをいやすためにここを利用して、ついでにSPU達成、でいいですね!
男性の場合は、カットかマッサージがありますので、気になるプログラムがあったら利用してみましょう。3000円以上の利用なので、これも簡単に達成できます♪
楽天保険の保険料を楽天カードでお支払い +楽天カード(+1倍)

楽天保険に加入し、保険料の支払いを楽天カードで行うと、次の月のSPUが+1倍になります。
こちらも、現在加入の保険と比較して、同じ条件で保険料が安くなるなど、生活のプラスになるようなら乗り換えた方がお得ですので、加入できそうな保険がないか確認が必要です。

SPUの獲得ポイントについての注意
SPUの獲得ポイントについて、注意点が3つあります。
1,ポイント取得の条件
まず1つ目は、SPUの対象になるためには、各条件ごとに達成条件が設定されています。
例えば、楽天トラベルは予約してキャンセルすると+1倍になりませんし、個別に細かい条件が設定されていますので、利用前に規約の確認をしっかりと読んで、理解するようにしてください。
2,会員ランクのポイント上限

2つ目は会員ランクで、楽天のポイントは無制限に貯められるわけではなく、楽天市場内の会員ランクによって貯められるポイントに上限があります。
会員ランクの詳しい上限は、次の項目で詳しく解説しますが、楽天ポイントSPUを15倍にして最大限効率よく貯めるなら「ダイヤモンド会員」は必須です。
ただ、楽天仕入れをしていれば全く難しい条件ではなく、普通に仕入れをしているだけで、簡単にダイヤモンド会員になれます。
3,期間限定ポイントの上限
3つ目は期間限定ポイントで、今回紹介したSPUの中で、使用期限がほぼ無制限の「通常ポイント」は「基本ポイント」と「楽天カード利用分(+1%)」のみです。
他のSPUに関しては全て「期間限定ポイント」となっており、せっかく頑張って貯めたポイントを、うっかり失効させてしまうことの無いようにしてください。
SPUで月間獲得できるポイント上限
SPUは、対象サービスごとに、月間で獲得出来る、最大ポイントの上限が決まっています。
SPUの上限
月間上限の獲得ポイントですが、会員ランクによって上限が異なります。
・ダイヤモンドランク:15,000ポイント
・プラチナランク:12,000ポイント
・ゴールドランク:9,000ポイント
・シルバーランク:7,000ポイント
・レギュラーランク:5,000ポイント
一番早く獲得上限が来てしまうのが、楽天モバイルで、25万円の上限となり、次に楽天プレミアムカードの上限が50万円なので、月50万円決済までが、楽天SPUの一番美味しい部分になります。50万円以上は、SPUのポイント還元が激減するので、気をつけましょう。
SPUと合せ技でさらにポイントアップさせる3つの方法
楽天市場ではSPU15倍までポイント還元ですが、SPU以外にもポイントアップさせる方法があります。
1,楽天イーグルス、ヴィッセル神戸、FCバルセロナ勝利した翌日は最大+3倍

楽天イーグルス、ヴィッセル神戸、FCバルセロナがそれぞれ試合に勝つと、翌日は勝利ごとにポイントが加算されます。3チームのうち、1チーム勝利+1倍、2チーム勝利+2倍、3チーム勝利+3倍です。(※上限は1000ポイントまで)
2,お買い物マラソン、楽天スーパーSALEは、最大+28倍

楽天市場で買い物をすると、1ショップで1倍、2ショップで2倍、3ショップで3倍と、買えば買うほどポイントアップするイベントです。(※最大10倍、上限ポイントは10000ポイント)

3,5の倍数の日に楽天カード決済で+2倍

毎月5と0の付く日に、キャンペーンをエントリーして、楽天カードを利用すると、+2倍になります。(※獲得上限、楽天カード・楽天ゴールド:5000。楽天プレミアムカード:15000ポイント)
まとめ
楽天SPUは条件をクリアすることで、簡単に15倍ポイント還元を受け取る事が出来、大量の楽天ポイントを獲得する事が出来る。
15倍獲得するには、それなりにハードルがありますが、一度やってみれば凄く簡単ですし、SPUをクリアしていく事で、節約生活にも繋がっていくので、ぜひ取り入れてみてください。
ただし、獲得条件や、獲得上限が決まっているので、ちゃんと規約を読んで、理解する事で損をする事が大切です。
月間上限は、楽天モバイルは、25万の利用でSPU上限、楽天プレミアムカードも50万円がSPU上限になるので、SPUのポイント還元は1アカウント50万円までが一番お得になりますので、必ず覚えておきましょう。
それでは、最後までお読み頂き有難うございました。
PS.
コンテンツのコメント欄に
感想を書いて、学んだ事をアウトプットしてみて下さい。
知識をインプットする
↓
知識をアウトプットする
この繰り返しで効率よく学ぶ事ができて
人より早く成長出来ますのでぜひ!
本日もありがとうございました。
SPUのポイント、出来るだけ多く登録しなければ、、
です。
まずは、楽天カードの切り替えと口座開設、ビューティ登録でしょうか⁈
毎月10万円仕入れた時の1%と16%のポイントの差には驚きました。SPUについてもう少し勉強したいと思います。
カード、普通のにしちゃった…
素直にプレミアムカードに変えます(笑)
できることをこつこつとしていきます。
月が変わったばかりだし、月末までにできるだけ16倍に近づけていきます。
現在は最大15倍ですね。
楽天経済圏に入る必要があるのを理解しました。
有難うございます!
今は15倍になってますねすみません!
キャンペーンは定期的に変わってます!