どうも、ぱっちゃんです。
今回は「ebay輸出で「Keyword Tool」を使いキーワードからリサーチする方法!」です。
ebayに限らず、リサーチツールやリサーチ方法は、複数知っておくとその分ライバルと競合しにくくなり、差をつけることができます。
特に、無料リサーチツールはすぐ情報として広まりますから、表面上の利用方法や単一のリサーチしか知らないと、必ずリサーチが被って赤字在庫を抱えてしまう時が来ます。
そんな状況にならないよう、常にリサーチ方法は複数マスターしておきましょう。今回は「Keyword Tool」を使ったリサーチ方法を解説します。
Contents
まずは基本のリサーチ方法おさらい
キーワードリサーチやリサーチツールを使う前に、まずeBayにおける基本リサーチをおさらいしておきましょう。
基本リサーチなので、ご存知の方も多いかもしれませんし、他の記事でも書いたのでここでは簡単に解説します。
基本リサーチを詳しく知りたい、という方は以下の記事で詳しく解説しています。是非目を通してみてください。
https://www.sedori-pacchan.com/ebay-export/9531/
ebayの基本リサーチは「日本人セラーが販売した商品の真似」です。日本人セラーが販売した商品を基本リサーチで確認し、人気商品と相場を掴みましょう。

まずはトップ右上にある「Advanced」をクリックします。

次に「Enter keywords or item number」という項目に特定のキーワードを入力します。例えば「Japan」と入れれば日本にゆかりのある商品が表示されるわけです。
入力したらページを下に下げ、「Sold listings」という項目をクリック。これは売り切れ商品という意味です。
売れる商品をリサーチしたいので、実際に売れた商品を検索しないと意味がありません。

そのままさらにページを下に下げ、「Located in」から「Japan」を探して選択します。これは発送元の国です。
これで「Japanが入った商品」「売り切れ」「日本から発送されたもの」、つまり日本人セラーが販売した可能性が高い商品を探せます。
これがebayリサーチの基本なので覚えておきましょう。
Keyword Toolを使用する
実際のキーワードリサーチ方法に入りましょう。今回使用するのは「Keyword Tool」というツールです。
このツールは、簡単に言えば様々なサイトの中で検索されている、人気キーワードを調べることができるサジェストツールです。
サジェストとは、GoogleやYahoo!などで何かを検索するときに、数文字入れると勝手にキーワードが表示される機能の事です。
検索されている数が多いキーワードは、検索エンジン側で「多分あなたもこれについて知りたいのでは?」と自動的に教えてくれるわけです。

例えば「せどり」と入力すると「せどりアプリ」「せどりとは」「せどり メルカリ」と検索されている数が多いワードが自動表示されます。
これと同じようにebayで検索している人が多い、人気のあるキーワードを自動表示してくれるツールが、Keyword Toolです。
このツールの優れているところはeBayだけ、Amazonだけ、といったサイト内を限定したサジェストが表示できる点です。
Ebayを選択すればeBay内で人気のキーワードだけが表示されます。このKeyword Toolを使って売れるキーワードを検索していきましょう。
まずはトップ画面にある一覧から「ebay」を選択し、検索窓に「japan」と入力します。

アメリカのebayなら右にある「United States/English」はそのままで構いません。違う国のeBayキーワードをリサーチする場合はこの項目を変更しましょう。

すると「japan」が入った検索されているキーワードが一覧表示されます。
画面右側、サーチされているボリュームや、価格といったデータにはぼかしが入っていて、こちらは有料プランに入らないと見ることができません。
ですが、特に有料プランは必要ありません。最初はキーワードさえ分かれば問題ないでしょう。有料プランはebayに慣れてからでも遅くありません。
注意点ですが、この検索結果はリサーチされている順に並んでいるわけではありません。この中から気になるキーワードを適宜探しましょう。
今回は「japan antique」を見てみます。Keyword Toolのトップに戻り、さらにこのキーワードで検索しなおしてみましょう。

すると「japan+antique+○○」というサジェストが色々表示されます。こうやって売れそうな商品を絞っていきます。
ただ最初の「Japan」で検索をかけた時点で、ある程度人気キーワードに絞られています。
細かい複数のキーワードで検索しなくてはいけない、という事ではありません。あまり細かいことは気にせず、気軽に色々打ち込んでみましょう。
ちなみに「japan antique」に組み合わさるキーワードには以下のようなものが多かったです。
- Doll(人形)
- Tea set(茶器)
- Toy(おもちゃ)
- Scroll(巻物・掛け軸)
- Book(古書)
こうしてみていくとなんとく人気のあるもの、検索されているものの傾向が見えてきますね。日本製の古い茶器や巻物、日本人形はやはり人気のようです。
他にも最初の「Japan」で「Japan Sword」(日本刀)も挙がっていたので、アメリカではこういった日本製の古物関係は強い興味を持たれているようです。
試しに「japan antique」に「Toy」を加えて「japan antique Toy」で検索してみました。

明らかに日本は関係ないようなものも混じりましたが、セーラームーン関係の商品が10,000円以上という価格で売られているのを見つけました。
ここからさらに「Sold(売り切れ)」などで絞るとよりはっきりと人気、売れ筋傾向が見えてきます。
今回は「Japan」で検索をスタートしましたが、「Drogon Boll」とか「one-piece」、「sailor moon」といった明らかに日本発の単語とかでも構いません。
もしくは「Japan Toy」とか「Japan Accessories」とか。色々な組み合わせやキーワードが考えられます。
特に「Japan」は海外輸出の鉄板キーワードなので、これを組み合わせるだけでもかなりのキーワードをリサーチすることができます。
Keyword Toolなら最初の数文字を入力さえすれば、後は勝手に人気ワードを表示してくれますのであれこれ試してみましょう。
この方法でリサーチしたキーワードは、一定の興味を持たれているのは間違いないため、誰からも見向きもされないような商品を仕入れてしまう確率は大きく減っていきます。
まとめ
キーワードリサーチは、その国の人が「何を求めているのか」を知る重要な作業です。
特に海外輸出の場合、その国の文化、風土、トレンドを知らなければ販売戦略が立てられません。
キーワードリサーチを行うことでその国の需要を知ることができ、売れる商品を仕入れることができます。
安定した利益を出し続けるためにもキーワードリサーチは必要不可欠で、Keyword Toolはそんな人気キーワードを拾い出してくれる便利なサジェストツールです。
キーワードを探すだけなら無料で使えますので、どんどん色々なワードを入力してみてください。
Keyword Toolでキーワードをいくつか拾い出したらebayの検索窓に打ち込み、商品を確認して、利益が出る商品をリサーチ出来るようになっていきましょう。
コメントを残す