どうも!ぱっちゃんです!
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード。
通称・・・ アメックスビジネスゴールド。
実は今、このカードの 紹介キャンペーンの特典が物凄いことになっているんです。
この紹介キャンペーンを利用して作ったカードで利用条件を満たすと、
なんと 最高で10万マイル獲得することができます。
10万マイルの魅力ってあまりイメージわかない方も多いと思いますが、
これ、マジですごい量なんです(笑)
ざっくりですが、 ハワイ・ホノルルまではビジネスで65000マイル。
エコノミーにすると35000マイルなので、エコノミーであれば
ハワイまで2往復できてしまいますね。
香港までのエコノミーなら20000マイルなので なんと5回も往復できてしまいます。
そんな強烈なマイルがもらえる今回のキャンペーン。
今回はアメックスビジネスゴールドの紹介キャンペーンについてお教えます。
Contents
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードとは?
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード、
通称アメックスビジネスゴールド。
その名の通り、アメックスゴールドカードのビジネス版です。
基本的には法人や個人事業主向けですが、個人でも作れますし
法人・個人で物販ビジネスをしている方であれば仕入れなどで
大量のポイントが溜まりますし、経費と個人使用で分けやすいので
物販ビジネスをやってる方は持っておくと良いです。
特徴
アメックスビジネスゴールドは年会費31000円(税別)。
通常のアメックスは29000円(税別)です。
ですが、事業者向けのカードらしい、 ビジネスに役立つ機能が付帯していて
一例を挙げると
- ビジネス向け加盟店の優待
- 経営コンサルタントとの無料相談
- 帝国データバンク情報が入手可能
- ビジネス情報調査代行が初年度無料
- 提携レンタルオフィスの年会費が初年度無料
- 75000以上の施設を福利厚生プログラムとして利用可能
- ぐるなびと提携したコンシェルジュデスクにて接待の相談・手配が可能
- 月20000円で帝国ホテルのラウンジが利用可能

このような特典が付帯しています。
このうちの どれか一つでも利用するようであれば、
通常のアメックスゴールドとの年会費の
差額は簡単に元を取ることができます。
アメックスビジネスゴールドは 利用100円ごとに1ポイント貯まり、
貯まったポイントはマイルに交換することができます。
このマイルはANAだけではなく
デルタ航空やエールフランス、シンガポール航空などの
提携航空会社のマイルと交換できます。
このアメックスビジネスゴールド、
普通に公式から入会すると入会1年以内に200万以上の利用で
30000ポイントのボーナスがもらえますが、公式からの申し込みは
貰えるポイントがかなり減るので損をしてしまいます。
しかし紹介キャンペーンを利用すると
本当に同じカード会社か!?というくらい 特典が倍増します。
その特典はなんと 最高10万マイル!
1マイルは最低2円以上の価値があるので、 20万円分相当のマイルが貯まる計算ですね
※1マイルの価値は最低2〜最大16.5円(使い方によって変動)
紹介キャンペーン
紹介キャンペーンというのは、
すでにアメックスを持っている人に紹介してもらい
アメックスに入会すると特典が付くキャンペーンです。
その特典と条件は以下の通りです。
- 3か月以内に20万円利用で10000ポイント
- 3か月以内に50万円利用で20000ポイント
- 3か月後に100万円利用で20000ポイント
- 1年以内に200万円利用で30000ポイント
これに、200万円まで利用した通常ポイント20000を
加算して合計10万ポイント(10万マイル)です。
簡単にまとめると3か月以内に100万円、
1年以内に200万円利用しなければいけませんが、
ビジネスをやってる方であれば特に問題ない数字ですよね!
ちなみに、もし利用条件に届かないという方でも
アメックスの発行する 「百貨店ギフトカード」の購入すると良いです。

額面より若干高くなるのと、
1か月に50万円分までしか買えないという点はありますが
不足分を埋めるのに非常に便利です。
ギフトカードに換えておけば利用期限なくいつでも使うことができますので
もし、利用条件に届かないなと思ったらこのカードを利用しましょう。
なお、もらえるポイントは正確には 「メンバーシップ・リワード」といって
この メンバーシップ・リワードをマイルに換えることができます。
楽天ポイントやTポイントに換えることもできますが、絶対にお勧めしません。
1ポイント0.5楽天ポイントとかそのくらいですので
圧倒的に還元率が悪いんです。
換えるなら絶対にマイルがお得です。
1マイルの価値は最低でも2円はありますし、使い方によっては16.5円という価値になるので
圧倒的にマイルの勝利です。
この紹介キャンペーン特典を受けるためには、
すでに アメックスを持っている人から紹介を受ける必要がありますので
もし身の回りでアメックスを持っている人がいない場合は
僕に連絡をいただければ担当を紹介させていただくことも可能ですのでお気軽にご連絡ください。
僕の担当さんは関東での紹介実績NO1の実績がありますし、
担当を通すことで審査も通りやすくなるので、是非ご利用くださいね。
下記のどちらかの方法で連絡いただければ
僕のアメックス担当より紹介させていただきます。
1、コチラよりメールで連絡
2、下記よりLINEで連絡。
友だち追加
※メールアドレスの間違い等で返信ができないケースがまれにあります。
24時間経過しても返信がない場合は再度ご連絡ください。
マイル交換について
移行できるマイル
アメックスビジネスゴールドで貯めたポイントを
交換できる航空会社は以下の通りです。
国内の航空会社はANAのみですが、
海外の航空会社は13もの会社から選べます。
貯まったポイントをマイルに移行する方法
貯まったポイントをマイルに移行する方法ですが、
ANAかそれ以外かで若干手順が異なります。
まず必須なのが 「 メンバーシップ・リワード・プラス」への加入です。
これに加入しないとマイルの交換レートが大きく下がります。
未加入だと交換レートが0.5になってしまいます。
このメンバーシップリワードプラスに加入することで
ANAなら1ポイント1マイル、海外航空なら1ポイント0.8マイル計算で
移行できるようになります。
このメンバーシップリワードプラス、
年会費が3000円(税別)かかりますが、
マイルに換える方は絶対に必須です。
ANAのマイルに移行する場合は
さらにANAマイル移行手数料が5000円(税別)かかります。
つまりANAマイルに移行する場合は年間8000円+税がかかってしまうんですね。
それでもたくさんのマイル、
例えば今回の10万マイルをANAに移行するなら問題のない金額です。
注意点として、 ANAにポイントを移行する場合
2019年からは年間4万マイルが上限です。
(2018年中は8万マイル)
JALに搭乗したい場合の裏技
アメックスのポイントはANAマイルにしか移行できません。
ですが ある方法を使えばJALに搭乗することも可能です。
その方法とは 「ブリティッシュエアウェイズ」にマイルを移行することです。
(呼び名はマイルではなくAvios)
ブリティッシュエアウェイズはJALと同じ
ワンワールドに所属していますから、
ここに マイルを移すことでJALでも使用することができます。
しかもブリティッシュエアウェイズの短距離線は
必要マイル数が少ないことで有名です。
- 東京―大阪間なら4500(ANAなら6000)
- 東京―福岡間なら4500(ANAなら7500)
ANAと比較して国内線の短距離なら
非常にお得なマイルで搭乗できます。
中・長距離の国際線になる方はANA。
国内線メインならブリティッシュエアウェイズにマイルを移行するとお得です。
まとめ
アメックスビジネスゴールドカードは現在紹介キャンペーンで、
10万マイルが獲得可能。
もらえる条件は3つ。
- すでに持っている人から紹介してもらう
- 3か月以内に100万円以上利用する
- 1年以内に200万円以上利用する
この条件を達成すると通常利用分20000ポイント合わせて10万マイル貰えます。
もちろんもらえるマイルだけではなく、このカード自体の性能も非常に優秀です。
ビジネスをする人はもちろん、
航空会社を普段よく利用される方や
旅行好きの方にもおすすめの優秀なカードです。
この機会にアメックスビジネスゴールドを手にして
あなたのビジネスを加速させて頂けると幸いです。
各種アメックスは、当ブログからも紹介可能ですので、
いつでもお気軽に声をかけて下さい!
下記のどちらかの方法で連絡いただければ
僕のアメックス担当より紹介させていただきます。
1、コチラよりメールで連絡
2、下記よりLINEで連絡。
友だち追加
※メールアドレスの間違い等で返信ができないケースがまれにあります。
24時間経過しても返信がない場合は再度ご連絡ください。
それでは!
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメントを残す