どうも、ぱっちゃんです。
本日は、ネットビジネスの「選択と集中」です。
・「副業を始めて半年経つが、収益がゼロのままだ」
・「FX、せどり、アフィリエイトなど、色々やったが、どれも稼ぐ事ができなかった」
という、悩みを持つ方は多いです。
稼げない原因の多くは実践にかける時間が短く、あと少し頑張れば結果が出るという方も多く、そんな方に足りないのが「選択と集中」です。
「選択と集中」がしっかり出来るようになれば、実践に費やす時間を増やす事が出来るので、結果を出しやすくなりますので、最後まで読んでみてください。
一つのビジネスに集中する事が大切
もしもあなたが、ビジネスを始めたばかりの駆け出しの段階であれば、あれこれ手を出さずに、1つの分野に収集して実践する事が大切です。
ビジネスをはじめたての頃の方が、失敗してしまう理由の一つに、「色んなビジネスに手を出してしまう」こと。
「このビジネスなら稼げるかもしれない」、「自分に合っていそう」、「面白そう」などの理由で、今手掛けているビジネスと同時並行で、他のビジネスを始めてしまうのです。
しかし、それだと、稼げるようになるまで、かなり遠回りになります。
なぜなら、ビジネスを同時並行で実践して稼げるほど、甘くない世界だからです。
どの分野でも、すでに結果を出している1流と呼ばれるプロがいますが、Amazon物販を始めるのであれば、その道のプロがいて、ebay輸出を始めるならその道のプロがすでにいます。
ビジネスを新しく始めるという事は、その1流の方達と戦っていくという事でもあるのです。1つの分野で結果を出していない状態で、さらにもう1つの分野に参入して勝てるはずはありません。
例えば、
あなたがラーメン屋で開業したとして、1.2か月後に次は焼き肉屋もやり始めたら、お店は回らないでしょうし、時間も労力も必要なパワーが単純に2倍になるわけですから、成功率はかなり減ります。
あなたがこれからドラゴンクエストを始めたとして、装備0、資金0の状態で、ラスボスと戦いにいくとしたら、まぁ、秒で全滅するでしょうし、それでは勝てるはずもないですよね(笑)
それと同じで、あれこれやってもその道のプロに勝てず、結果が出ないので、1つの分野に参入する事を決めたら、その1つを徹底的に集中して実践していく事が大切なのです。
1つに集中して実践すれば、あれこれ考える時間も減りますし、ストレスもかかりません。1つに集中してる分、時間も労力も注力できるわけですから、成果が出やすくなります。
例え0の状態から実践するとしても、1つの事を集中して実践すれば、確実にスキルは上がっていきますし、その道のプロと呼ばれる人にも追いついていく事は可能です。
複数の分野をやることは、確かにリスクヘッジにもなりますし、収入源を増やす事は大切です。でも、それは、1つの分野で成果を出し、しっかり稼げるようになった段階になってからにすると良いです。
ネットビジネスにおいて「選択と集中」が出来る人は、必ずといって良いほど成果を出せますので、あれこれやって成果が出ない方、ノウハウコレクターになりそうな方は、意識してみてください。
コメントを残す