グーグルアカウントとgmailの作成方法

グーグルアカウントとgmailの作成方法

どうも、ぱっちゃんです。

 

今回は『グーグルアカウントとgmailの作成方法』をお教えしていきます。

 

Googleアカウントは、現在様々な場面で利用する機会の多いアカウントです。

 

Googleの提供する、各種サービスを利用するために必要なのはもちろん、拡張ツールの登録用として使用したり、アカウントを登録してSNSに簡単にアクセスすることもできます。

 

そのほか、フリーメールが無料で使用できるなど、なにかとメリットの多いGoogleアカウントは、必ず一つは作っておきましょう。

 

今回は、Googleアカウントの登録方法やGメールアドレスの作成方法、複数アカウントの作成方法をお教えしていきます。

 

誰でも無料で、しかも簡単に作れるので、この記事を参考に是非1つ作ってみてください。

 

 

Contents

グーグルアカウントの作成

まず、Googleアカウントを持っていない、もしくはログインしていない状態でGoogleを開きます。

 

Google画面

 

Googleのトップ右上に、「ログイン」と表示されているのでクリックします。

 

Googleアカウント作成1

 

ログイン画面になりますが、アカウントを持っていないので、左下の「アカウントを作成」をクリックして、アカウント作成画面に移りましょう。

 

Googleアカウント作成2

 

これがGoogleアカウント作成画面ですが、最初に名前とメールアドレス、パスワードの設定を行います。

 

メールアドレスは英数字で自由に設定でき、ここで設定した英数字の後ろに「@gmail.com」がつき、これがそのままGmailアドレスになります。

 

アドレスは、他の人と被っていなければ、好きなように設定できます。

 

パスワードも好きなように設定できますので、8文字以上で設定し、終わったら「次へ」をクリックします。

 

アカウント情報入力

 

続いて、電話番号と再設定用のパスワード、生年月日と性別の入力画面になります。

 

電話番号と確認用アドレスは省略可能ですが、登録しておくとアカウントやパスワードを忘れた時などに、簡単に復旧させることができます。

 

必要項目に入力をしたら「次へ」をクリックします。最後にプライバシーと利用規約が表示されますので、「同意する」を選べばアカウント作成は終了です。

 

これでGoogleアカウントが作成されました。Googleのサービスにログインする場合は先ほど設定したGmailアカウント+パスワードでログインすることができます。

 

 

Gmailの作成方法

Gmailの作り方ですが、もうすでに先ほどのアカウント作成で設定した「〇〇〇〇(任意で設定した英数字)@gmail.com」でGmailアドレスも作られています。

 

メールを使用する場合は、Googleトップページ右上の「Gmail」をクリックしてGメール画面に移行する事が出来ます。

 

Gmail

 

そのほか、右上のマークを押して、Googleサービス一覧を表示させるとその中にも「Gmail」がありますので、お好きな方から管理画面に移れます。

 

ここからGmailを確認したり、送信したりすることができるようになり、GoogleアカウントやGmailは一人で複数取得することが可能です。

 

2つ目のアカウント+アドレスを作成する場合は、Googleアカウントからいったんログアウトして、再度最初からアカウントを作成すれば作れます。

 

なお、アカウントを増やさずに、複数のGmailアドレスを利用したい場合は、「エイリアス」という方法もあります。

 

エイリアスとは

エイリアスとは、メインのGmailアドレスに「子アドレス」を作るようなものと思ってください。

 

例えば「pacchan@gmail.com」というアドレスを作ったとして、このアドレスに別のアドレスを子アドレスとして登録します。

 

あまりに違うアドレスだと混乱するので、今回は「pacchan+○○@gmail.com」でわかりやすく分ける、というルールで作成してみます。

 

  • 「pacchan+Blog@gmail.com」(ブログ用)
  • 「pacchan+sedori@gmail.com」(ツール登録用)
  • 「pacchan+game@gmail.com」(私生活のアカウント)

 

これで元の「pacchan@gmail.com」と併せて、1つのGoogleアカウントで4つのメールアドレスを利用できるようになります。

 

用途別に、登録するアドレスを変えて使い分けることで、管理がしやすくなり、1つのアカウントで複数のメールアドレスが管理できます。

 

閲覧や保管、管理も元の「pacchan@gmail.com」の管理画面でできるため大変便利です。

 

エイリアス

エイリアスの作成方法ですが、まず、Gmail画面にして右上の歯車マークをクリックして設定画面にします。

 

続いて「アカウントとインポート」という項目の中にある「他のメールアドレスを追加」をクリックすれば、エイリアスメールアドレスを追加できます。

 

 

まとめ

Googleアカウントは、現在様々なサービスで必須のアカウントとなっていますので、ネットビジネスをするなら、必ず1つは作っておくべきアカウントです。

 

作り方は簡単ですし、メールアドレスも同時に作れるとあって、色々と使い勝手もいいので是非作成してみてください。

 

 


≪期間限定:PACCHAN公式メルマガの無料登録で≫
PC一台、完全在宅で可能な物販ビジネスの教科書
Net Buppan Libgraryが無料でダウンロード出来ます。


PC1台のネット物販で月収10万円を安定的に稼ぐことからはじめ、
「好きな事をして生きる」「理想の生活」「楽しい人生」を手にする為の
第1歩を踏み出すための教科書をダウンロードはコチラ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。