どうも、ぱっちゃんです。
本日は、プライスターのレビューと感想についてです。
Contents
プライスターとは?
プライスターは出品、価格改定、売上管理の補助をしてくれるツールです。
月額料金は5800円と毎月かかるのですが、無料のお試し期間も1ヶ月ついてるので、まずは使ってみてみるといいです。
詳細を見れば、だいたいの機能は分かると思いますが、あれだけじゃあイメージはつかめないと思うので、僕が実際に使ってみて、便利だなって思う点を、実際のページと一緒に説明していきます。
1、売り上げ管理が便利すぎます。
売り上げ管理画面は下記の画像のような感じで表示されるんですが、商品の「仕入れ値」さえ入力していけば、めんどくさい手数料計算等をツールが管理してくれます。
グラフを見れば、何がどれぐらい売れているのかも把握できるのもこのツールの良い所です。

2.出品機能も超便利です
僕がつかってて便利だと思う点を紹介していきます。
下記の画像は、プライスターの出品画像なのですが、仕入れ値を入れれば、粗利まで計算してくれますし、SKUも出品価格も、価格改定をどのように改定するか等の設定も簡単に出来ます。
出品の時に設定を細かくしておけば、売れるまで、ほとんど何もしなくても良くなりますし、商品説明分も定型分で貼り付ける事ができます。

3.売れた物ページを使ってリピート販売!
下記の画像は僕の「売れた物ページ」です。
ある程度の商品リストがたまってきたら、売れた物をリピート販売することが出来るようになるのですが、プライスターの売れた物ページを使うと一目で在庫数を確認できるので、ものすっごく管理が楽です。

4,インストール不要でネットが繋がればどこでも使えます♪
プライスターは、スマホのアプリからでもページに飛ぶことができますし、ネットが繋がる環境であれば、MACでもWINDOWSでも関係なくしようすることができます。
ですので、特にツールを起動させなくても、常にツールが動いている状態になるので、PCに不可もかからないですし、すごく便利です。
プライスター導入をご検討中の方へ
僕が過去の自分に言いたい事があります。
それは・・「もっと早くプライスターを入れておけ」という事。
価格改定や売り上げ管理の点でいうなら圧倒的に、プライスターは優秀ですし、導入から一ヶ月前までのデータしか引っ張ってこれないので、早めに入れておいたほうが楽です。
これから、せどりで稼いでいきたいのであれば、早めに導入しておくと良いですよ。
とりあえず、無料で使える期間もありますし、チェックしてみてくださいね。
[…] それは、こちらの記事でも書きましたが、 […]